自賠責保険

自賠責保険インターネット契約サービス

ご契約にあたって確認いただきたいこと
  • 日本国内に居住している方が対象です
  • 以下①~④の日本国内で使用しているお車が対象です
    ①排気量125cc超250cc以下のバイク
    ②原動機付自転車(一般原動機付自転車および特定小型原動機付自転車)
    ③小型特殊自動車
    ④特種用途検査対象外軽自動車
  • 保険料はクレジットカードでのお支払いとなります
  • 契約締結後の取消はできません(クーリングオフ対象外)
  • お手続きにはメールアドレスが必要です
  • 始期日はお手続き日の14日後~1か月後以内となります
  • 自賠責保険証明書と保険標章(ステッカー)は手続完了から4営業日後にお客さま宛てに発送します

自賠責保険の有効期限は切れていませんか?

ご継続は、有効期限の1か月前からお手続きできます。

一般原付(一般原動機付自転車)
総排気量125CC以下の二輪自動車

二輪自動車
(検査対象外軽自動車)
総排気量125CC超250CC以下

12カ月契約 6,910円 7,100円
24カ月契約 8,560円 8,920円
36カ月契約 10,170円 10,710円
48カ月契約 11,760円 12,470円
60カ月契約 13,310円 14,200円

(注)上記保険料は、本土用の保険料(保険期間の開始が令和5年4月1日以降の契約)です。離島・沖縄県では適用されません。

自賠責保険は強制保険です。すべての自動車(含むバイク)は自賠責保険に加入することが義務づけられています。
自賠責保険に加入しないで運転すると・・・

  • 1年以下の懲役または50万円以下の罰金
  • 違反数6点および6カ月の範囲内での免許停止

自賠責保険は、自動車事故の被害者救済が目的であり、補償される範囲は対人事故の賠償損害のみになります。支払限度額は被害にあわれた方1名につき次のとおりとなります。

  • 死亡による損害:最高3,000万円
  • 後遺障害による損害:最高4,000万円
  • 傷害による損害:最高120万円
  • 死亡するまでの傷害による損害:最高120万円

251cc以上の自賠責保険は車検のページをご覧ください

このページは、自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)の概要をご説明したものです。ご契約にあたっては必ず「自賠責保険パンフレット」をご覧ください。なお、ご契約時・ご契約後・事故時の注意事項などの重要な事項については「自賠責保険のしおり」「自賠責保険についてのご案内」にてご説明しています。ご不明な点につきましては、取扱代理店または引受損害保険会社までお問い合わせください。

【引受保険会社】
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
千葉北支店ベイエリア支社
住所 千葉県船橋市本町3-32-25
連絡先 050-3460-0906


損害保険ジャパン株式会社
千葉西支店 成田支社
住所 千葉県成田市花崎町828-50 4F
連絡先 0476-23-0511

【取扱代理店】
株式会社ワイビーエー
住所 千葉県佐倉市井野1459-1
連絡先 043-420-8405

(2024年9月承認)B24-102084

買っても売っても
バイクセンター